ホテルや旅館のオペレーターをする株式会社Dot Homesは、高知県土佐清水市から宿泊温泉施設足摺テルメ(以下足摺テルメ)の指定管理者に採択された。グランピング施設の併設やテクノロジーを活用した運営で、今年11月にリニューアルオープンする。
地域事業をつなぐ…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-05-18 09:00
高知県は新しい時代の観光のカタチとして、自宅にいながらでも高知ならではの観光を体験できる、ボディシェアリングロボットを用いた、新しい企画を5月12日(水)に発表する。また、これに先駆け5月6日(木)よりティザー動画を公開している。
高知県観光キャンペ…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-05-08 00:00
佐川苺部会、NTT西日本、佐川町および高知県は、佐川町が掲げる「植物を中心としたまちづくり」の可能性探求として、特に佐川いちごの生産技術、ICT(情報通信技術)を利活用した農業振興と地域活性化を推進するため、連携協定を締結した。
ICT活用ことにより農業…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-04-30 10:00
総合人材サービスのパーソルホールディングス株式会社傘下で障害者雇用支援事業を手掛けるパーソルチャレンジ株式会社は4月20日(火)、高知県四万十町にて障害者重点雇用事業拠点「パーソルチャレンジ 高知四万十オフィス」開所式典を開催した。
地方での雇用創…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-04-25 12:00
独自の発酵技術で未利用資源を活用し、循環型社会を構築するスタートアップの株式会社ファーメンステーションは、高知県産ゆず搾汁かす(さのう)から高濃度アルコール(エタノール)を精製することに成功した。
JA高知県とともに化粧品原料化に取り組む同社は、…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-04-18 09:00
エイチタス株式会社が運営するKochi Startup BASE®は、「キャリアデザイン講座」を4月13日(火)に開催する。
レゴ®︎シリアスプレイ®︎メソッドを活用してもらうため入門的なワークショップキャリアデザインとは、仕事における人生(キャリア)を自分自身で設計す…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-04-11 09:00
高知県が実施する観光情報発信支援事業では、首都圏メディア(TV、新聞、雑誌)関係者に対して、例年高知の魅力をPRするイベントとして高知県アンテナショップにて高知の旬な観光情報を発信してきた。
2021年は新型コロナウィルスの影響でリアルなイベントの開催が…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-04-05 09:00
土佐酒造株式会社は、日本酒製造において密接な関わりのある微生物を研究対象とし、自然の力を最大限に引き出した持続可能な製造および新たな可能性を探求するため、4月1日(木)に土佐酒造研究所を開設する。
自然の力を最大限に引き出す日本酒製造の実現を目…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-04-01 10:00
一般社団法人 日本損害保険協会四国支部では、東日本大震災から10年が経過することを契機に、、東日本大震災の教訓や経験を共有するとともに、高知県の南海トラフ地震への備えで足りていること、不足していることは何かについて語る座談会を1月に高知市で開催し、YouTu…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-03-20 17:00
高知県および愛媛県でスーパーマーケット「サニーマート」を展開する株式会社サニーマートと共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティングは、3月13日(土)より、高知県のサニーマートおよび毎日屋でPontaがたまる・つかえ…
高知に関するニュース投稿日時: 2021-03-13 19:00