高知県香美市の高知県立林業大学校は、9月14日(土)に東京、10月5日(土)に大阪にて、建築を学んでいる人、建築士として活躍している人を対象とした無料公開講座を開催する。
3つの注目ポイント1.注目・気鋭の講師陣による無料講座
講座2コマ+意見交換会の3コマ…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-08-21 23:00
エイチタス株式会社が運営するKochi Startup BASE®️は、高知県内の経営者の方々から、起業する上でのリアルなお話を聞く機会、『こうちアントレプレナーナイト』の第1回目を8月27日(火)に開催する。
実体験をもとに紹介してもらう対話形式のセミナー『こうちアン…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-08-17 17:00
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)高知支部は、8月23日(金)高知県警察本部において、「高知県警察本部 夏休み親子見学会」を開催する。
普段入れない「指令室」や「管内施設」が見学可能にJAFでは、JAFデーと称し、会員をはじめ、多くの人とのふれあいの場として…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-08-09 12:00
株式会社ブランド高知は、アーティストであり[高知の財布]制作責任者でもある株式会社ブランド高知 代表取締役の中島匠一氏の新作アート「Crysta lu buntan(クリスタ・ル・ブンタン)」(2019)が高知龍馬空港にての展示を開始したと発表した。
高知の代表的なフルーツ…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-08-02 12:00
一般社団法人 救急医療・災害対応無人機等自動支援システム活用推進協議会(EDAC)、関株式会社、株式会社リアルグローブは、6月9日に高知県主催の県防災訓練にて、「Hec-Eye」と連携したドローンを活用して、「RESCUE REQUEST」に表示された避難者および要救助者の人数…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-07-26 23:00
高知県地産外商公社は、高知県北川村にある本家 仏ジヴェルニー公認の世界で唯一の「モネの庭」にて「睡蓮(すいれん)」が見頃を迎えたと発表した。
モネが愛した庭を忠実に再現時代を超えて愛される印象派の巨匠クロード・モネ。代表作である四季折々で変化する庭の…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-07-20 10:00
高知県で7月7日、高知県嶺北(れいほく)地域の「アウトドア」「生活文化」「食」をテーマとした地域博覧会『土佐れいほく博』が開幕した。
嶺北地域全体を1つの大きなパビリオンに今年12月25日までの期間、嶺北地域全体を1つの大きなパビリオンととらえ、自然環境…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-07-13 12:00
中国のCtrip.com International, Ltd.は、高知県と、海外からの誘客促進等に関し「高知県の国際観光の振興に向けた連携と協力に関する協定」を締結した。
九州・中国・四国地域と連携協定を締結するのは高知県が初Ctripが九州・中国・四国地域と連携協定を締結する…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-07-05 06:00
企業内インキュベーションプラットフォームを構築する株式会社アルファドライブは、高知県・大学等連携協議会より、2019年度「高知県社内起業家(イントラプレナー)育成支援講座委託業務を受託し、運営を開始した。
地域企業における新規事業開発を促進し、地域の…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-06-28 17:00
土佐打刃物の後継者を育てる「鍛冶屋創生塾」(西山武塾長)の建設工事が、高知県香美市土佐山田町上改田の「土佐刃物流通センター」敷地内で始まった。
深刻化する後継者不足解消へ「鍛冶屋創生塾」は土佐刃物連合協同組合が、深刻化する担い手不足を解消しようと2…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-06-23 16:00