2019年11月3日(日・祝)に高知県土佐郡大川村で謝肉祭が行われた。
全村民あげて準備した地元の食を楽しむイベント豊かな自然に囲まれたこの日本一人口の少ない大川村(離島を除く)は、全村民およそ400人。
地元大川村ブランドの「大川黒牛」や「はちきん地鶏」…
高知に関するニュース投稿日時: 2020-01-24 12:00
地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング、テクノロジー、HRの領域で展開するソウルドアウト株式会社は、高知県四万十市に運用型広告のオペレーション拠点「デジタルオペレーションセンター四万十」を開設し、1月14日に開所式を行…
高知に関するニュース投稿日時: 2020-01-18 00:00
2019年10月に創業1周年を迎えたDADA NUTS BUTTER(高知県香美市)は、1周年を機に在来種を栽培している農家、料理研究家やシェフなど食に携わる方々や生活者をつなぎ、在来種や多様な食文化を紹介するプロジェクト「トラディショナルシリーズ」を開始した。
第一弾…
高知に関するニュース投稿日時: 2020-01-12 00:00
高知県大川村とふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画、運営する株式会社トラストバンクは、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディング型で寄附を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング®」(GCF)で、観光資源活用のためのプロジェクトを…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-12-28 00:00
エイチタス株式会社が運営するKochi Startup BASE®は、観光に対する自身の活動や想いを語り合い、高知の観光に緩やかなつながりを生み出す取り組み「こうち観光実践しゃべりば」の第12回目を12月25日(水)に開催する。
高知の観光に対する自身の活動や想いを“語り…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-12-20 16:00
株式会社 土佐料理 司は、12月17日(火)に高知市にある観光スポット屋台村【ひろめ市場】に『司食堂』を新規オープンする。
大正6年創業の土佐料理発祥の店土佐料理 司は、大正6年に創業した土佐料理発祥の店。高知だけではなく東京、大阪にも展開している。
東京…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-12-11 17:00
一般財団法人高知県地産外商公社は、ゆずの旬の時期に合わせて、高知県アンテナショップ「まるごと高知」を拠点に、ゆずフェア「#ゆず活」を実施している。今年はゆずの使い方をさらに広げるため、さまざまな飲食店とコラボレーションして、情報発信を図る。
高知…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-12-04 17:00
高知県は10月28日、都内で国内外のメディアや大使館関係者ら約120人を招いて『よさこいプロモーションイベント』を開催した。
東京五輪・パラリンピックへの盛り上がりにつなげる企画高知発祥のよさこい祭りは、1954年(昭和29年)に市民の健康と繁栄、商店街振興を…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-11-27 22:00
エイチタス株式会社が運営するKochi Startup BASE®️は、自分らしく生きる女性を応援することを目的に、「こうち女性起業家応援プロジェクト連続セミナー#6“対話を重ねて心に寄り添う、痛みを希望に変えるホスピタルアート”」を12月4日(水)に開催する。
対話を通じ…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-11-22 16:00
まんが王国・土佐推進協議会は、夏の「まんが甲子園」、秋の「まんさい」と続くまんが王国・土佐の春のイベント「第6回全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」を開催する。
著名な漫画家や関係者が多数参加今回のイベントは、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の安…
高知に関するニュース投稿日時: 2019-11-14 23:00