一般社団法人nossonは、高知県日高村と共同で、地域おこし協力隊員の起業を支援する新たな取り組み「スーパー関係人口創出メンター制度」の第1回目ワークショップを開催した。
日高村で活動する協力隊員の起業や事業を支援する半年間のプログラムこの制度は、高度…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-09-22 19:00
合同会社Reenaは、須崎市市役所の共催として、ノマドのための祭典「Nomad Festival」を開催する。
ノマドワーカーのための2日間の祭典ノマドとは、遊牧民という意味を持つ言葉で、現代では特定の場所に縛られず、定期的に場所を変えながら生活をする者のことを「…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-09-17 09:15
高知クリーンアッププロジェクト実行委員会は、室戸市と室戸ジオパーク推進協議会の協力のもと、海のごみを拾いながら、ウォーキングをするイベント「第4回 室戸とことこクリーン応援団」を開催した。
1時間の清掃活動で、トラック1台分のごみを回収このイベント…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-09-09 09:45
株式会社パンクチュアルの代表取締役 守時健が発起人/実行委員を務める「ご当地キャラまつり in 須崎実行委員会」は、9月9〜10日の日程で、「第8回 ご当地キャラまつり in 須崎」を開催する。
例年よりさらにパワーアップした企画を計画今年は、須崎市のマスコッ…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-09-03 07:00
ドローン空路インフラ整備事業を手がける株式会社トルビズオンは、株式会社第二建設センター(高知県高知市)とともに、7月29日(土)に高知県香南市にて防災時に備えたドローン配送の実証実験を実施し、成功したと発表した。
避難タワーへ避難した住民への物資配…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-08-26 08:00
高知県アンテナショップ「まるごと高知」(東京・銀座一丁目、運営:一般財団法人高知県地産外商公社)は、8月21日(月)に13周年を迎える。これに伴い、8月19日(土)~21日(月)の3日間を「13th anniversary」と題し、記念イベントを開始する。
高知県出身のシンガーソ…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-08-19 08:00
高知県土佐市は、同市が10月2日~10月29日まで実施する「令和5年度とさ健康ウォーキングチャレンジ事業」において、事業参加者のウォーキングを促進させる施策として、株式会社センス・イット・スマートが開発したウォーキングアプリ「運動サプリ®GH」を活用する。
…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-08-13 15:00
高知県は、2022年9月21日に本格稼働を開始した農業データ連携基盤IoPクラウド(SAWACHI)について、ユーザーとなっていた高知県内の数が1,000戸を突破した発表した。
この節目を祝して、高知県庁においてセレモニーが開催され、濵田知事より農家に登録証が授与され…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-08-05 10:00
高知県で「いも天」の販売を行う有限会社大平商店と、フランチャイズ契約締結をしているガブインターナショナル株式会社は、共同で、期間限定アンテナショップ「まるごと高知 in あべのハルカス」(あべのハルカス2階ウイング館)内で、8月2日(水)から「日曜市のいも天…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-08-01 11:00
高知県室戸市と国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンクは、7月14日(金)に商品開発支援等の連携に関する協定を締結した。
ECサービス「めいぶつチョイス」で、地場産品の販路拡大をはかるこの協定により…
高知に関するニュース投稿日時: 2023-07-24 01:00