お~い高知
2025年10月31日(金)
 お~い高知

四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加




オーシャンズ株式会社は、四国4県(徳島・香川・愛媛・高知)の就業者327名を対象に、「生成AIのビジネス活用実態調査」を実施した。

関心はあるが、踏み切れない企業も多い
それによると、回答企業の70.7%が、生成AIを「まったく使っていない」と回答し、導入は依然限定的だった。

高知

一方、週数回以上の定期利用者が21.2%存在し、早期導入組が一定割合で定着。試用のみの“様子見”層は8.1%で、関心はあるが踏み切れない企業も多いことがわかった。

また、ツール別では、ChatGPTが19.9%で圧倒的首位。Gemini6.5%、Copilot5.9%が続いた。

国産モデルや画像生成系は、統計上無視できる水準で、多様化はまだ途上。今後は、Microsoft 365連携を強みにCopilotが伸長し、API連携型の導入検討も本格化すると予想される。

【調査概要】
調査名:生成AIのビジネス活用実態調査〈四国4県版〉
期間:5月15日〜16日
手法:インターネットによるアンケート調査(利用ツール:ノビ
   シロ)
対象:四国4県在住の就業者(20〜64 歳)
有効回答数:327
主な設問:生成AI利用頻度/活用シーン/導入意向/阻害要因
     ほか
https://oceans-web.co.jp/

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 「土佐清水ワールド10周年祭」 神戸・大阪・東京の3都市で開催!(10月25日)
  • 高知のクリエイター育成イベント『高知アニクリサマーキャンプ2025』に、1,064名が来場(10月21日)
  • ファッションモデルの冨永愛さんが、高知に伝わる民間信仰「いざなぎ流」を体験(10月13日)
  • 高知県ものべがわエリア3市(香美・南国・香南)で、「ものべすと映画まつり」開催(10月7日)
  • 「ふるなび」で、高知県いの町がUFOラインの整備を目的とした、クラウドファンディングプロジェクト開始(9月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ