松屋銀座では、9月25日(水)から10月8日(火)までの14日間、持続可能な社会へ向けた暮らしを提案する全館プロモーション「BEAUTIFUL MIND 毎日ひとつ私と誰かにいいことを」を開催する。
高知の魅力を楽しむ体験型イベントを開催8回目となる今回は、日本各地で継承…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-09-17 00:00
JAF高知支部は、9月1日(日)から安芸市の「道の駅 大山」で、JAF会員優待サービスを開始した。
「会員優待サービス」を実施JAFでは、ロードサービス以外の会員メリットとして、さまざまな企業と提携し、会員証提示で割引などが受けられる「会員優待サービス」を…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-09-09 16:00
自治体のふるさと納税業務を支援を行う高知県須崎市の株式会社パンクチュアルの代表取締役の守時健氏が発起人/実行委員を務めるご当地キャラまつりin須崎実行委員会は、9月14日(土)・9月15日(日)に、「第9回 ご当地キャラまつり in 須崎」を開催すると発表した。
…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-09-03 15:00
高知県における人材不足の緩和にむけて、フィリピンのアクラン州ホセ・エンリケ・M・メラフロレス知事と株式会社 E-MANが、7月24日から25日にかけ、高知県を視察した。
両者で協調することで、相互の社会課題解決に厚生労働省の調査機関「国立社会保障・人口問題…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-08-29 11:00
高知信用金庫は、創業100周年記念事業として、高知県におけるアニメクリエイターやアニメ関連企業の集積による、雇用の創出と地域活性化を目的とした「高知アニメクリエイター聖地プロジェクト」を推進している。
今回、プロジェクトの一環として、中心市街地にアニ…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-08-19 08:00
8月8日(木)16時43分ごろ、宮崎県沖の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生した。同日、気象庁は南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を初めて発表。巨大地震の発生に備え、防災対策の推進地域に指定されている1都2府26県の707市町村に、地震への備え…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-08-13 08:00
株式会社Kids Publicは、高知県土佐郡土佐町からの委託を受け、同社が運営する『産婦人科・小児科オンライン』を、8月1日(木)より土佐町の住民向けサービスとして提供開始した。
家庭のスマートフォンから産婦人科医・助産師・小児科医に気軽に相談できる環境を作…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-08-06 17:00
電気興業株式会社は、高知県高知市の帯屋町筋(おびやまちすじ)商店街に、デジタルデータを活用した経営課題の解決や商店街の活性化を目的とした、AIを用いた人流データを取得するシステム(AI人流・交通分析システム)の整備を開始したと発表した。
AIカメラ5台…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-07-27 16:00
株式会社VISIONECTは、開創1,300年を迎えた高知市の竹林寺で、NHKのTV番組「世界ふれあい街歩き」、映画「人生フルーツ」など数々の作品に楽曲を提供している作曲家・ピアニストの村井秀清氏が、自身のバンド「Merged Images」を率いてライブを行うと発表した。
…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-07-21 15:00
NEXCO西日本四国支社は、四国4県及び四国ツーリズム創造機構と連携して、観光振興を通じた四国の更なる活性化を目指し、ETC限定の割引商品「四国まるごとドライブパス」を販売する。
往復料金と四国周遊エリア内の走行料金がセットになったお得な割引商品このドライ…
高知に関するニュース投稿日時: 2024-07-17 12:00