お~い高知
2025年07月02日(水)
 お~い高知

ネスレ日本、高知県のインバウンド活性化を目指す「キットカット ミニ 柚子酒 美丈夫」発売

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

ネスレ日本、高知県のインバウンド活性化を目指す「キットカット ミニ 柚子酒 美丈夫」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




ネスレ日本株式会社は、訪日外国人観光客によるインバウンド需要の獲得強化に向けて、中田英寿氏プロデュースのもと、高知県・濵川商店の銘酒「美丈夫(びじょうふ) ゆず」をベースとした粉末酒を使用した「キットカット ミニ 柚子酒 美丈夫」を9月5日(木)に全国発売した。
高知

中田英寿氏とコラボレーションした酒シリーズ
過去累計350種・常時40種類超の豊富なフレーバーを展開する日本の「キットカット」は、“メイドインジャパンキットカット”とも呼ばれ、国内外から好評を博している。

中でも、日本の伝統産業の魅力を世界に広める活動に注力し、全国約400酒蔵を巡った中田英寿氏とコラボレーションした酒シリーズである「キットカット 日本酒 満寿泉」と「キットカット 梅酒 鶴梅」は、約20種あるご当地土産シリーズの中でも売上トップ1,2の人気製品。

また、これらの製品を通して、酒蔵のある富山県や和歌山県の地域の魅力の発信に貢献している。

今回、中田氏が新たに着目したのは、爽やかな香りと独特の甘酸っぱさが特徴の”YUZU”。

ゆずの最大の生産地である高知県の銘酒「美丈夫 ゆず」が持つ地方の奥深い魅力と、世界100ケ国以上で展開され、認知度の高い「キットカット」のブランドを組み合わせた製品を開発し、観光客に向けて、全国発売した。

同製品には、高知県産の搾りたてゆず果汁をふんだんに使った風味豊かな日本酒ベースのリキュール「美丈夫 ゆず」をベースとした粉末酒を使用している。       (慶尾六郎)



Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース