お~い高知
2025年09月03日(水)
 お~い高知

【南海トラフ地震に備えて】ピースウィンズ・ジャパンと高知県が、災害等緊急時における連携協力に関する協定を締結

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

【南海トラフ地震に備えて】ピースウィンズ・ジャパンと高知県が、災害等緊急時における連携協力に関する協定を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加




国内外で自然災害、紛争や貧困など人道危機や生活の危機にさらされた人々を支援する日本発の国際NGOである認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンは、高知県と「災害等緊急時における連携協力に関する協定」を、11月20日(水)に締結した。

高知

「1秒でも早く、1人でも多く。」の命を助けるための支援活動
協定は、南海トラフ巨大地震をはじめとした大規模災害時における、被災地支援の更なる強化を図ることを目的に、高知県と特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンが協定を締結したもの。

ピースウィンズ・ジャパンが運営する空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"は、患者搬送に活用するヘリコプター2台や、海からの支援活動を可能とする民間初の「災害医療支援船 “Power of Change(PoC)”」を保有しており、発災時には、道路が寸断され孤立している地域への人命救助活動や物資支援を行っている。

高知県と共同で防災訓練実施などを行い、災害に備えて連携を強めていき、迅速に被災地現場へ入り、医療、捜索、救助等の活動を幅広く実施することで、「1秒でも早く、1人でも多く。」の命を助けるための支援活動を続けていく。

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 東京電機大学と石垣、高知県いの町の浸水対策に、水害防止の情報システム「AREA RAIN」を活用(8月30日)
  • 高知県・仁淀川流域で、「仁淀ブルー体験博2025」が、今年も開催!(8月24日)
  • 高知県ローカルイノベーションプラットフォーム、『新事業創出支援プログラム』をスタート(8月15日)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」の舞台・高知県で、特別日帰りバスツアーの参加者募集スタート!(8月11日)
  • 無印良品などを手がけた世界的デザイナー・原研哉氏が、高知「しまんと分校」で初の特別授業(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ