お~い高知
2025年09月03日(水)
 お~い高知

NEXCO西日本、サービスエリアで「四国4県の高校生考案 ご当地メニューフェア」開催

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

NEXCO西日本、サービスエリアで「四国4県の高校生考案 ご当地メニューフェア」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




NEXCO西日本は、四国4県の食の魅力を広く知ってもらうために、サービスエリア(SA)での高校生考案メニューによる、「四国4県の高校生考案 ご当地メニューフェア」を開催する。

高知

四国4県の高校生が考案した4品の販売メニューが完成
このフェアは、四国4県で育まれた「魅力的な食材」を「食」・「農」・「調理」などを学ぶ四国4県の高校生が考案したレシピを通じて、多くの人達に美味しく味わってほしいとの思いで企画したもの。

4県各1校の生徒が考案した計50品のレシピをもとに、販売店舗と各校の生徒間で意見交換会を行い、4品の販売メニューが完成した。

この中で、高知は「”プリっと食感” 四万十鶏のガリバタ丼 高知県産ししとう添え」を販売する。販売箇所:南国SA上り線(川之江方面)/販売時間:11時~21時(L.O.20:30)

これは、高知県立高知農業高等学校の学生が考案したもので、プリプリした食感で甘みのある四万十鶏と丼全体をキリっと引き締める高知県産のししとうで、食べ応えと旨味が抜群の“ガリバタ丼”に仕上げた。販売価格は、1,380円(税込)。

【概要】
名称:「四国4県の高校生考案 ご当地メニューフェア」
テーマ:「四国4県の食の魅力発信」と「地産地消の促進」
販売期間:11月16日(土)~12月22日(日)

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 東京電機大学と石垣、高知県いの町の浸水対策に、水害防止の情報システム「AREA RAIN」を活用(8月30日)
  • 高知県・仁淀川流域で、「仁淀ブルー体験博2025」が、今年も開催!(8月24日)
  • 高知県ローカルイノベーションプラットフォーム、『新事業創出支援プログラム』をスタート(8月15日)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」の舞台・高知県で、特別日帰りバスツアーの参加者募集スタート!(8月11日)
  • 無印良品などを手がけた世界的デザイナー・原研哉氏が、高知「しまんと分校」で初の特別授業(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ