お~い高知
2025年04月27日(日)
 お~い高知

シニア世代が注目する、高知在住の60代ひとり暮らしのYouTuber「Mimi」さんが、著作『明るく楽しく生きる術』発売

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

シニア世代が注目する、高知在住の60代ひとり暮らしのYouTuber「Mimi」さんが、著作『明るく楽しく生きる術』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




主婦と生活社は、YouTuber Mimiさんの “明るく楽しく生きる術" を1冊にまとめ、刊行する。

高知

高知県在住のシニア世代からの圧倒的な支持を受けるYouTuber
Mimiさんは、「60代ひとり暮らし」の心境や暮らしを楽しむための工夫を、飾らない言葉で発信し、シニア世代世代からの圧倒的な支持を受けるYouTubeチャンネル、「Mimi's life」を運営している。

高知県在住の62歳で、「60代ひとり暮らし」をベースとした衣食住のアイディアを発信中だ。20代~60代までの幅広い女性に支持されている。

母親が介護施設に入居したのを機に、ひとり暮らしとなり、高知県郊外のマンションに猫と暮らす。県内で飲食店や雑貨店を展開する「現代企業社」で、カフェの店長を長年務めた後、現在は同会社のパート勤務している。

同書は、そんなMimiさんが実践する“60代ひとり暮らし 明るく楽しく生きる術”を、1冊にまとめた。

【書誌情報】
書名:『60代ひとり暮らし明るく楽しむ生きる術。』
著者:Mimi
発売日:10月7日(金)
定価:1,870円(本体1,700円+税10%)
発行所:株式会社主婦と生活社
[Amazon] https://www.amazon.co.jp/dp/439115773X/
[楽天ブックス] https://books.rakuten.co.jp/rb/17256503/

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 高知県大豊町の、「ゆとりすとパークおおとよ」と「道の駅大杉」が運営開始(4月19日)
  • KADOKAWA、高知県/まんが王国・土佐推進協議会と共催で、高校生向けコンテスト「まんが甲子園タテスクバージョン」開催(4月13日)
  • ホテル「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」、連続テレビ小説「あんぱん」の放送に合わせて、「あんぱん×ドリンクペア決定戦」を開催(4月9日)
  • 一般社団法人 海と日本プロジェクト in 高知、「高知の海香る アオノリポップコーン」の売上の一部を、高知大に寄付(4月2日)
  • ジャパンハート、高知県と、大規模災害時等の支援に関する協定を締結(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ