お~い高知
2025年09月17日(水)
 お~い高知

SHIFT PLUS、高知県の豊富なひとり親家庭支援情報をLINEで届けるサービス開設

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

SHIFT PLUS、高知県の豊富なひとり親家庭支援情報をLINEで届けるサービス開設

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社SHIFT PLUSは、ひとり親家庭等の就業・自立支援をする特定非営利活動法人GIFTより委託を受け、高知県庁・GIFT・同社の協働により、ひとり親家庭支援制度などの情報収集から相談予約までをワンストップでできるLINE公式アカウントを4月1日(金)に開設した。

高知

LINEに導入することで手軽に困りごとが解決できる
高知県では、ひとり親家庭支援センターを設置し、ひとり親家庭に対して、支援制度の情報提供・相談体制、就業支援の強化を行い、LINE公式アカウントにて関連情報も提供している。

しかし、県の調査によると、ひとり親家庭への主な支援制度や支援機関等について、3,371世帯のうち3割前後の世帯が認知できておらず、そのうち1割程度が今後利用を検討しているという結果が出たという。

そこで、SHIFT PLUSは、この課題に対して、子育て家庭を応援したいという想いから事業に参画した。

株式会社ユーザーローカルの協力のもと、利用者自身が必要な情報の取捨選択をできる新たな『チャットボット』を構築し、身近なLINEに導入することで、手軽に困りごとが解決できる導線を設計した。

また、LINEのチャット機能を活用し、支援窓口へ赴くことが難しい家庭も容易に相談できるような仕組みを取り入れ、高知県の相談支援体制の強化を目指していく方針だ。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 高知のつくり手や名産品を紹介する「SHARE THE LOCAL 高知」、香川・東京・大阪で開催(9月14日)
  • 日本3D教育協会、次世代人材育成プログラム、「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」の5期生実習合宿を、高知で開催(9月9日)
  • 東京電機大学と石垣、高知県いの町の浸水対策に、水害防止の情報システム「AREA RAIN」を活用(8月30日)
  • 高知県・仁淀川流域で、「仁淀ブルー体験博2025」が、今年も開催!(8月24日)
  • 高知県ローカルイノベーションプラットフォーム、『新事業創出支援プログラム』をスタート(8月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ