お~い高知
2025年07月02日(水)
 お~い高知

高知県土佐町で、第1回「湖の駅アウトドアフェス」が、7月3日に開催

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

高知県土佐町で、第1回「湖の駅アウトドアフェス」が、7月3日に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




高知県土佐町の「湖の駅さめうらレイクタウン」エリアにある「さめうら森林公園」が、アウトドアキャンプをより身近に楽しめるエリアへと生まれ変わる。

現在、キャンプが楽しめるアウトドアフィールドとして、段階的に整備をすすめており、その第一期が完成し、オープンする。これを記念し、同エリアの魅力をより楽しめるイベント「湖の駅アウトドアフェス」を、7月3日(日)9:00~15:00に開催する。

湖の駅さめうらレイクタウン: https://mizuuminoeki.jp/

高知

幅広い世代が楽しめる野外イベント
これは、「アクティビティ」や「食」などの魅力を体験できるイベントを開催。親子で楽しめる絵本の読み聞かせ、マルシェなど、幅広い世代が楽しめる野外イベントだ。

カナディアンカヌー体験、SUP体験、テントパークマルシェ、レーシングカヌーのトライアルデモンストレーション、アーティストによるハンドパン演奏、ホーミー&馬頭琴絶景ライブなどのイベントを開催する。

●アウトドアプログラム(一部紹介)
さめうら湖の自然を体感できる各アクティビティ体験プログラムを開催。
・カナディアンカヌー・SUP体験
定員:各回10名/参加費:1,000円(税込)
・サイクリング体験
定員:各回10名/参加費:1,000円(税込)

●マルシェ
季節の食べ物や地域に伝わる伝統食・野菜・手作りの品々や、加工品などが集結!個性的なお店が一堂に会するマルシェイベント。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース