お~い高知
2025年04月27日(日)
 お~い高知

高知県日高村が、いきつけからはじめる地域のお仕事・お手伝い紹介サイト”いきつけいなか”をリリース

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

高知県日高村が、いきつけからはじめる地域のお仕事・お手伝い紹介サイト”いきつけいなか”をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加




高知県日高村は、日高村初の地域商社一般社団法人nossonと協働し、関係人口創出事業サービス、いきつけからはじめる地域のお仕事・お手伝い紹介サイト”いきつけいなか”をリリースした。
●サイトURL https://nosson.jp

高知

地域のリアルを、地域で活動する元協力隊や行政担当者から直接聞ける
求人やお手伝いの募集にある“いきつけ度”は、地域との関わり方を表したもの。

新サービスでは、1時間程度の簡単なお手伝いから、1週間程度の滞在でできるお手伝い、移住して関わる協力隊まで、多様な関わり方を提案する。興味を持った人は、ねほりはほり地域のホンネが聞けるオンライン居酒屋へ参加が可能。

求人や活動日誌だけではわからない地域のリアルを、地域で活動する元協力隊や行政担当者から直接聞ける。いいところも難しいところもざっくばらんに気軽に質問ができる。

また、地方への移住に淡い関心を寄せる人や地域おこし協力隊をあまり知らない人も参加しやすい地域おこし協力隊インターン制度を活用して、プログラムを組成していく。

2週間〜最大3ヶ月までの短期プログラムで興味を喚起し、最適な形でマッチングさせて、いきつけはじめる地域との幸せな関係を構築していく方針だ。

             (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 高知県大豊町の、「ゆとりすとパークおおとよ」と「道の駅大杉」が運営開始(4月19日)
  • KADOKAWA、高知県/まんが王国・土佐推進協議会と共催で、高校生向けコンテスト「まんが甲子園タテスクバージョン」開催(4月13日)
  • ホテル「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」、連続テレビ小説「あんぱん」の放送に合わせて、「あんぱん×ドリンクペア決定戦」を開催(4月9日)
  • 一般社団法人 海と日本プロジェクト in 高知、「高知の海香る アオノリポップコーン」の売上の一部を、高知大に寄付(4月2日)
  • ジャパンハート、高知県と、大規模災害時等の支援に関する協定を締結(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ