お~い高知
2025年04月28日(月)
 お~い高知

高知で自分の力を発揮できるキャリアの形成について考えるイベントを開催

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

高知で自分の力を発揮できるキャリアの形成について考えるイベントを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




高知県では、首都圏で活躍する高知出身者や高知県に関心のあるITエンジニアやコンテンツのクリエーターを「高知家IT・コンテンツネットワーク」としてコミュニティ化している。

これは、高知県へのUIターンの促進や、県を離れて首都圏へ飛び立つ若手のサポート、高知県でのIT関連のビジネスおよび諸活動に参画するプレーヤー層の拡大を狙ったもの。

高知県に縁のあるITエンジニア・クリエーターが活躍できる場づくりを行っている。
高知

ゲストには⾼知県で活躍する⾼専OBを
今回、⾼知家IT・コンテンツネットワーク事業」の⼀部として、東京都のEDITORY神保町で6月26日に「高専OBに聞く!⾼知で⽣まれるユニークなキャリアとは? 」が開催された。

⾼知出身で将来的に高知へのUターンを検討している高専OBや、将来のキャリアについて悩みのある高専生・高専OBのほか、高知の情報系・技術系の学校の卒業生が参加した。

その他、高知出⾝のITエンジニア・クリエーターのほか、⾼知県に関⼼のある人、⾸都圏の⼤学、専⾨学校等へ進学した県出⾝の若者なども参加した。

今回のイベントでは、⾼知県で活躍する⾼専OBでユニークなキャリアを歩んでいる⼆⼈の方をゲストに招き、高知と自身との関わり合い方について語ってもらった。      (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 高知県大豊町の、「ゆとりすとパークおおとよ」と「道の駅大杉」が運営開始(4月19日)
  • KADOKAWA、高知県/まんが王国・土佐推進協議会と共催で、高校生向けコンテスト「まんが甲子園タテスクバージョン」開催(4月13日)
  • ホテル「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」、連続テレビ小説「あんぱん」の放送に合わせて、「あんぱん×ドリンクペア決定戦」を開催(4月9日)
  • 一般社団法人 海と日本プロジェクト in 高知、「高知の海香る アオノリポップコーン」の売上の一部を、高知大に寄付(4月2日)
  • ジャパンハート、高知県と、大規模災害時等の支援に関する協定を締結(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ