お~い高知
2025年04月29日(火)
 お~い高知

新茶の試飲・販売「津野町ふれあい特産市」5月30日開催:高知県

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

新茶の試飲・販売「津野町ふれあい特産市」5月30日開催:高知県

このエントリーをはてなブックマークに追加




「津野町ふれあい特産市」5月30日開催
「津野町ふれあい特産市」が5月30日に「かわうそ自然公園」で開催されます。「津野町ふれあい特産市」は毎年5月の最終日曜日に開催され、新茶試飲・販売イベントを中心に、津野町の美味しい料理を堪能できます。
津野町ふれあい特産市
特産市では馬やポニーとのふれあいコーナーや、豪華な商品が当たる抽選会などが行われます。津野町は高知県中西部の山間地で、津野山茶という美味しいお茶の産地です。
「かわうそ自然公園」
特産市が開催される「かわうそ自然公園」はニホンカワウソが最後に発見された新荘川沿いにあり、かわうそのモニュメントが設置されています。かわうそ学習館という施設もあり、かわうそにまつわる資料やかわうそが発見された時のエピソードやお話しが紹介されています。

高知県にお住まいの方や、高知県に行かれる予定のある方は「津野町ふれあい特産市」で津野町のお茶と料理を堪能しませんか。
【開催日時】・・2010年5月30日(日)10:00〜15:00
【開催場所】・・津野町かわうそ自然公園
【お問合せ】・・津野町ふれあい特産市実行委員会
【電話番号】・・0889-55-2021(津野町役場本庁産業建設課)
       0889-55-2034(津野町商工会本所)
  
外部リンク

津野町 ホームページ
http://www.town.kochi-tsuno.lg.jp/
Amazon.co.jp : 津野町ふれあい特産市 に関連する商品



  • 暑いさなかに頑張るご当地キャラ「カツオ人間」(7月17日)
  • 高知:ちょうちんの明かりで洞窟暗やみ探検ツアー(6月22日)
  • 「龍馬伝」さまさま、長崎で観光客の増加(6月19日)
  • 「龍馬からの贈り物-いろは丸引き揚げ品とピストルー」開催、広島県(6月18日)
  • 造幣局が発売の「坂本龍馬記念貨幣」、7月5日締切り(6月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ