お~い高知
2025年11月18日(火)
 お~い高知

高知県ローカルイノベーションプラットフォーム、『新事業創出支援プログラム』をスタート

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

高知県ローカルイノベーションプラットフォーム、『新事業創出支援プログラム』をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




高知県ローカルイノベーションプラットフォームでは、⾼知県の地域課題に対し、県内外のスタートアップ企業や⾼等教育機関から、新たな解決策の提案を募集する『新事業創出支援プログラム』をスタートした。

高知

地域の課題を県内行政機関や地域のプレイヤーと連携して、解決を目指す
『新事業創出支援プログラム』では、7月24日に開催した課題説明会を機に、中山間地域の買い物困難者への対応や宿泊施設における人手不足の解消等、5つの課題を公開している。

今後、オンライン個別相談会や現地見学会を開催し、9月末まで、全国のスタートアップ企業、県内外の企業、高等教育機関等からの解決策を募集する。

募集内容としては、公開した地域課題に対し、全国のスタートアップ企業、県内外の企業、高等教育機関等から解決策の提案を募集。

新たな技術やサービスを導入するだけでは解決できない複合的な要因を持つ地域の課題について、県内行政機関や地域のプレイヤーと連携して、解決を目指す。

プログラムの運営は、これまでに21,000件以上の新規事業アイデアの創出を支援してきた、新規事業開発支援の専門会社である株式会社アルファドライブが担当する。

解決策提案募集期間:7月24日(木)~ 9月30日(火)
応募方法はこちら: https://kochi-lip.pref.kochi.lg.jp/news/SHINJIGYOPRG

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • けあばーす、高知県黒潮町で、“地域連携による介護支援モデル”を実施(11月17日)
  • KOKUA、高知県黒潮町にて、防災ツーリズムとギフトを組み合わせた新プロジェクトを始動(11月9日)
  • 【高知県】自治体と企業を繋ぐリアルマッチングイベントを、大阪で開催(10月31日)
  • 「土佐清水ワールド10周年祭」 神戸・大阪・東京の3都市で開催!(10月25日)
  • 高知のクリエイター育成イベント『高知アニクリサマーキャンプ2025』に、1,064名が来場(10月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ