お~い高知
2025年07月02日(水)
 お~い高知

「高知家(こうちけ)で暮らす」サイト内に特設サイト「見る地域。つながる地域。」リリース

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

「高知家(こうちけ)で暮らす」サイト内に特設サイト「見る地域。つながる地域。」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社PIFは、⾼知県移住促進・⼈材確保センター事業における移住促進プロジェクトとして、「高知家(こうちけ)で暮らす」サイト内に特設サイト「見る地域。つながる地域」を新たに作成した。

高知

移住を後押しするサイトの更新と生配信イベントを実施
サイト内では先輩移住者のインタビュー動画や、生配信セミナー及びアーカイブが楽しめる動画を中心とした移住を後押しするサイトの更新と生配信イベントの実施を行っている。

<生配信イベント情報>
第一部
日時:2月23日(火)15:00-16:30
テーマ:移住だけではない多拠点/Uターン
参加申し込みページ: https://f.msgs.jp/webapp/form/19187_zjcb_254/index.do

第二部
日時:2月23日(火)17:30-19:00
テーマ:移住だけではないリモート
参加申し込みページ: https://f.msgs.jp/webapp/form/19187_zjcb_254/index.do

生配信のイベントに加え、ブラウザ上にて、観覧できる移住の様子をアーカイブした映像や今回の取り組みを開設し、生配信イベントを終えても、楽しめるオンラインイベントとなっている。
                       (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース