お~い高知
2024年06月02日(日)
 お~い高知

「『志国高知 幕末維新博』特別企画 チームラボ 高知城 光の祭」高知城・高知公園でスタート

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

「『志国高知 幕末維新博』特別企画 チームラボ 高知城 光の祭」高知城・高知公園でスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




KNT-CTホールディングス株式会社のグループ会社である株式会社近畿日本ツーリスト中国四国は、11月22日日より「『志国高知 幕末維新博』特別企画 チームラボ 高知城 光の祭」をスタートした。
高知

高知城を舞台にした「光のアート」展
同社はこのイベントで、チケットセンター業務を担当し、自社および契約旅行会社でのチケット販売・管理業務を行う。

また、当該イベントに関連したツアーをグループ会社各社で企画、販売する。

「『志国高知 幕末維新博』特別企画 チームラボ 高知城 光の祭」は、志国高知幕末維新博推進協議会と学際的なウルトラテクノロジスト集団チームラボが共同で実施する「光のアート」展。
明治維新から150年を記念して開催
明治維新から150年となる本年、当時土佐藩だった高知県では、歴史を中心とする観光博覧会「志国高知 幕末維新博」が県内各地で開催されており、「高知城 光の祭」はその一環として開催されるもの。

デジタルテクノロジーを駆使したアートによって、江戸時代の姿を今に伝え、現在も高知の街の象徴である高知城を、「人々の存在によって変化するインタラクティブ」な光のアート空間に変える試みとして開催前より話題になっている。

このイベントは、2019年1月6日まで高知城・高知公園にて開催される。(慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • デジタルハリウッドアカデミー、高知県より委託を受け、『WEB・CGデザイナー育成講座』を、7月に開講(6月1日)
  • 理研食品 × サンシキ × 高知大学、牛のゲップによるメタンガス排出削減に向け、「カギケノリ」の共同研究を開始(5月27日)
  • SUSHI TOP MARKETING、高知ユナイテッドSCに、ライトファンの再来場を促す来場ボーナス施策を、システム提供(5月21日)
  • AlphaDrive高知、土佐打刃物職人の廃材を活用したサステナブル新素材、「鍛冶黒 -KAJIKURO-」を開始(5月19日)
  • ネクイノ 、高知大学医学部と連携し、寄附講座「デジタルヘルス学講座」を開講(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ