お~い高知
2025年07月05日(土)
 お~い高知

高知県ゆかりのITエンジニア・クリエイターが集う交流イベントが都内で開催

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

高知県ゆかりのITエンジニア・クリエイターが集う交流イベントが都内で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




エイチタス株式会社は、2018年9月1日(土)に港区麻布台にて、高知県主催による「高知家IT・コンテンツネットワーク大交流会Vol.3」を開催する。
高知

TECH::CAMP創設者の真子就有氏が登壇
2017年の発足より通算3回目となる今回の大交流会では、プログラミングスクールとして延べ10,000人の卒業生を輩出した、TECH::CAMP創設者の真子就有氏が登壇するほか、高知県のIT・コンテンツ企業6社からのプレゼンなどを予定している。

終了後には、高知の地元食材を使った食事を用意しての懇親会も実施し、企業コーナー、職業紹介団体コーナー、移住コーナーを設置し、参加者からの相談にも対応。

参加対象者は、高知県出身のITエンジニア・クリエーターのほか、高知県に関心のある人や、首都圏の大学、専門学校などへ進学した県出身の若者などを想定している。

日時:2018年9月1日(土)13:00-17:30(開場 12:30 ※懇親会 15:30-17:30)
会場:株式会社SHIFT 12階カフェテリア
(東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル) (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース