高知県のアンテナショップの名称募集
高知県がレストランを併設したアンテナショップをオープンする際に、ショップの名称を公募しています。
大賞1名様に高知県特産品(10万円相当)
佳作2名様に高知県特産品(1万円相当)
コンセプト
・『高知の「ヒト・モノ・コト」が首都圏の人々と出会い、ハーモニーを奏でる場』
・『県民の協働で、高知県の新しい価値やマーケットを創造する場』
やはり、坂本 龍馬や方言に絡んだ名称が受賞するのでしょうか。他にも高知の食材といえば、はちきん地鶏、鰹、海援鯛、うつぼ、四万十ポーク、トマト、柚子などが有名ですね。
高知の著名人といえばジョン万次郎、長宗我部元親、板垣退助、中岡慎太郎などが人気でしょうか。他にも、今話題な人といえば間寛平さんも忘れられません。
方言ですと「がいな」「えい」「かまん」「しもうた」「ちんまい」などがありますが、これは地元の人じゃないと分からないかもしれません。
他のアンテナショップの名前は
アンテナショップの名前としては、「北海道どざんこプラザ」「花まるっ秋田ふるさと館」「いきいき富山館」「かごしま遊楽館」「いわて銀座プラザ」「北海道フーデぃスト」など意外と固い感じのものが多いようです。
高地出身の方や、龍馬好きの方は応募してみてはいかがでしょうか。地元の方しか知らない方言で高知を表現すれば、いい名称が生まれるかもしれません。
名称募集サイト(www.kochi-antenna.jp)によるとアンテナショップは以下のようなものになるようです。
アンテナショップは、地下1階、地上2階の3フロアで、地下1階と1階は高知県の特産品を販売する物販フロア、2階は県産品を使用した料理を提供するレストランフロアとなります。
このアンテナショップは平成22年7月(予定)に、東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー1/3にオープンします。


高知県のアンテナショップの名称募集サイト
http://www.kochi-antenna.jp/