お~い高知
2025年04月29日(火)
 お~い高知

学ぶものに上下無し・起業学んで成功へ

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

学ぶものに上下無し・起業学んで成功へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




新年明けて
新年も明けて、ようやく実感もわいてきたところだと思うが、私は少し遅いだろうか(笑)。新年も明けて正月のテレビ番組やインターネット放送で皆さんゆっくり出来たと思う。実家から帰っても、来年また会える。さて、本題に入ろう。
基本を知らずして成功無し
今年から新しく起業する方達も多いと思うが、まずは学ぶ事である、現実的に考えて、1+1=2という計算問題で例えると、失礼もあるが、この数式を知らなければ50+10=??、という答えになってしまう。学校・起業も同じである。
会社設立

起業科コースで頑張ろう
今回ご紹介するのは高知県にある、「高知工科大」の起業に関する試みである。高知工科大では、これから起業を目指す若者達や起業家の為の、起業家コースがある。若い方達だけではなくて、起業科コースは大人になってまた学びなおしたいという勉強家のためのコースでもある。教授も様々な方達がいるのでサイトを見て参考にいしていただきたい。学校教室は高知県、東京都、大阪府の3つがある。一年間の課程を終えることから始まることあるだろう。
高知工科大学
〒782-8502高知県香美市土佐山田町宮ノ口185
TEL(0887)53-1111(代表)
FAX(0887)57-2000 (代表)

(編集部 坂本拓)
地図

Amazon.co.jp : 会社設立 に関連する商品



Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
-->
高知に関する新着ニュース






























東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ