
パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 Comic Learning Companyが展開する、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』は、高知県の行政、医療、福祉、教育関係者や子ども・若者向けに、ヤングケアラー支援施策推進のための啓発教材を制作した。
読者を惹きつけるストーリーで教材の作成が可能な点などが、導入の決め手に
2021年8月に提供を開始した『コミックラーニング』は、分かりやすさ・共感性を強みとするコミック教材を活用し、誰もが学びたくなる「心を動かす研修」を提供する研修サービス。2024年9月2日で、ユーザー数が110万人を突破している。
高知県では、以前より、ヤングケアラーに関する理解を深めるためのリーフレット等を作成し、関係各所に配布していた。
しかし、読み手によっては情報量が多く、自分ゴトとして理解しづらいといった課題を抱えていた。今回、『コミックラーニング』の読者を惹きつけるストーリーで教材の作成が可能な点や、コミックの持つ幅広い可能性やエンタメ性に魅力を感じ、導入を決定した。
『コミックラーニング』紹介動画はこちら:
https://lp.comiclearning.jp/clintro_movie (坂土直隆)