お~い高知
2025年09月03日(水)
 お~い高知

高知県の人材不足を、フィリピンアクラン州の協力で解決へ

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

高知県の人材不足を、フィリピンアクラン州の協力で解決へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




高知県における人材不足の緩和にむけて、フィリピンのアクラン州ホセ・エンリケ・M・メラフロレス知事と株式会社 E-MANが、7月24日から25日にかけ、高知県を視察した。

高知

両者で協調することで、相互の社会課題解決に
厚生労働省の調査機関「国立社会保障・人口問題研究所」に発表した2020年から50年の予測によると、四国4県の人口減少率において、高知県は35%にもなるという。

一方、フィリピンの総人口は1億2,500万人(2022年)を超え、2050年には1億4,000万人になると予測されいる。人口過多から生じる若年層の失業問題などが生じている現状で、日本とは真逆の社会課題が生じている。

両者で協調することで、相互の社会課題解決につながると考えられ、高知県の浜田省司知事とメラフロレス知事との会談に至った。

また、四国旅客鉄道株式会社(JR四国)での業務内容も視察して、高知県で働くことについて理解を深めた。なお、視察には、フィリピンアクラン州の大学であるアクランポリテクニックカレッジの学長も同行した。

高知大学へも訪問して、アクラン州立大学やアクランポリテクニックカレッジと高知大学の交換留学についても意見交換を行った。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 東京電機大学と石垣、高知県いの町の浸水対策に、水害防止の情報システム「AREA RAIN」を活用(8月30日)
  • 高知県・仁淀川流域で、「仁淀ブルー体験博2025」が、今年も開催!(8月24日)
  • 高知県ローカルイノベーションプラットフォーム、『新事業創出支援プログラム』をスタート(8月15日)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」の舞台・高知県で、特別日帰りバスツアーの参加者募集スタート!(8月11日)
  • 無印良品などを手がけた世界的デザイナー・原研哉氏が、高知「しまんと分校」で初の特別授業(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ