お~い高知
2025年07月01日(火)
 お~い高知

高知県・大川村のプロモーションイベント、「人口400人程の小さな村、大川村の幻の肉を東京で食べよう!」開催

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

高知県・大川村のプロモーションイベント、「人口400人程の小さな村、大川村の幻の肉を東京で食べよう!」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




ENGAWA株式会社は、「日本の隠れた魅力にスポットライトを当てる」という志のもと、高知県・大川村のプロモーション施策の一環として、イベント「人口400人程の小さな村、大川村の幻の肉を東京で食べよう!」を、11月18日(土)12:00よりパティア神保町店にて開催する。

高知

年間約50頭しか生産されない大川黒牛などを用意
イベントでは、高知県・大川村の伝統イベント『謝肉祭』にて振る舞われ、「幻の肉」と評される年間約50頭しか生産されない大川黒牛や土佐はちきん地鶏の試食を用意する。

大川村の高地環境を生かして丹念に育てられた大川黒牛は、高知県下で何度も最優秀賞を取った実績を持ち、柔らかくてジューシーな肉質が特徴。

また、高知県の特産品のひとつである土佐はちきん地鶏は、総生産量のおよそ8割を大川村で生産している。

■概要
・イベント名:人口400人程の小さな村、大川村の「幻の肉」
       を東京で食べよう!
・日時:11月18日(土) 12:00OPEN/12:30~13:30
・招請対象者:インフルエンサー、首都圏在住移住検討者、等
・招請者数:~30名
・参加費:無料
・開催場所:パティア神保町店(千代田区神田神保町3-2-9 塚
      本ビル5F)
イベントは完全予約制
申し込みフォーム: https://okawamuraevent23tokyo.peatix.com/view

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース