お~い高知
2025年04月29日(火)
 お~い高知

ファミリーマート、高知県のゆず生産地応援商品「高知県産ゆず果汁使用 冷し塩豚おろしうどん」を発売

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

ファミリーマート、高知県のゆず生産地応援商品「高知県産ゆず果汁使用 冷し塩豚おろしうどん」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社ファミリーマートは、高知県産のゆず果汁を使用した冷し麺「高知県産ゆず果汁使用 冷し塩豚おろしうどん」499円(税込538円)を、6月20日(火)より関東・関西・中国・四国地方のファミリーマート約9,200店にて発売した。

高知

商品を通して、生産地の情報とともに高知県産ゆずの魅力を発信
作付面積・生産量ともに日本一のゆず生産地である高知県では、ゆず栽培を未来に向けた持続的な産業とするため、安定した出荷と果実を余すことなく活用することが課題となっている。

ファミリーマートでは、今年1月に、高知県高知市土佐山などで生産されたゆず原料を使用した「ゆず蜜レアチーズアイスバー」を全国で発売した。

また、3月には高知県の田舎寿司を参考にした「柚子香る!ばらちらし寿司(ゆず果汁入り酢飯)」を、関西・中国・四国地方限定で発売し、商品を通して、生産地の情報とともに高知県産ゆずの魅力を発信してきた。

今回、冷しうどんに高知県産ゆず果汁を使用し、発売する。塩だれと高知県産ゆず果汁で和えた豚肉や、大根おろし、ねぎ等を盛りつけた。つゆはかつお出汁の風味と肉の旨みを合わせた。

●商品詳細
【商品名】高知県産ゆず果汁使用 冷し塩豚おろしうどん
【価格】499円(税込538円)
【発売日】6月20日(火)
【発売地域】関東・関西・中国・四国地方

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 高知県大豊町の、「ゆとりすとパークおおとよ」と「道の駅大杉」が運営開始(4月19日)
  • KADOKAWA、高知県/まんが王国・土佐推進協議会と共催で、高校生向けコンテスト「まんが甲子園タテスクバージョン」開催(4月13日)
  • ホテル「OMO7高知(おも) by 星野リゾート」、連続テレビ小説「あんぱん」の放送に合わせて、「あんぱん×ドリンクペア決定戦」を開催(4月9日)
  • 一般社団法人 海と日本プロジェクト in 高知、「高知の海香る アオノリポップコーン」の売上の一部を、高知大に寄付(4月2日)
  • ジャパンハート、高知県と、大規模災害時等の支援に関する協定を締結(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ