
ハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマは、高知県高知市とコラボレーションし、高知県内全体の伝統工芸品の魅力を発信する「高知ものづくり紀行」を実施する。これに伴い、5月20日(金)より高知県内の事業者の募集を開始した。
オンライン上で、高知県内の伝統的産品の魅力を伝え、販売
伝統産業は、新型コロナウイルス感染拡大による販売機会の減少により、全国的に甚大な影響を受けている。このような現状を受け、高知市と高知県内33市町村による連携事業「れんけいこうち 伝統産業推進事業」の一環として、高知の伝統産業のデジタルシフトをともに推進する。
このため、高知市と「Creema」がコラボし、オンライン上で高知県内の伝統的産品の魅力を伝え販売する「高知ものづくり紀行」を実施する。
参加事業者を募集し、選考を通過した対象事業者には、コンサルティングを行い、クリーマ主催のクラフトイベントへの出展サポートを行う。
<募集要領>
・実施内容:
1)伝統的産品事業者のECサイト出品支援
2)特集ページ等によるPR
3)大型クラフトイベントでのテストマーケティング
・対象:インターネットを含めた、新たな販路開拓を目指す高
知県内の伝統的産品等の事業者
・採択:最大20事業者(応募多数の場合は選考の上、決定)
・応募方法:事業説明会及び同事業への参加希望者は、以下UR
L(特設サイト)の申込フォームより応募
https://www.creema.jp/event/kouchi-2022・募集期間:5月20日(金)~6月17日(金)17時(必着)
(坂土直隆)