お~い高知
2025年09月08日(月)
 お~い高知

高知県が高知の魅力を発信する「オンラインツアーin高知」を開催

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

高知県が高知の魅力を発信する「オンラインツアーin高知」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




高知県が実施する観光情報発信支援事業では、首都圏メディア(TV、新聞、雑誌)関係者に対して、例年高知の魅力をPRするイベントとして高知県アンテナショップにて高知の旬な観光情報を発信してきた。

2021年は新型コロナウィルスの影響でリアルなイベントの開催が難しくなった。そこでメディアに知らせしたい高知の旬の情報を、オンラインツアーという新しい取り組みで紹介した。


「オーダーメイド貸切列車」で地酒「藤娘」を堪能
アーカイブ映像のご視聴はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=YAKKjx6GdRM

開催は、2021年3月3日。ライブ中継とリモート会議アプリを連動させた臨場感のあるツアーに、メディア関係者60名が参加した。

ツアーでは高知県内3ヶ所の観光地を訪れているが、そのひとつに土佐くろしお鉄道の「オーダーメイド貸切列車」が選ばれている。

コロナ禍を逆手に取り、少人数から貸し切れる列車で四万十川の風景の中を、ゆっくり進んでいくお座敷列車。地酒「藤娘」を味わいながら、美しい車窓の眺めをひとり占めできる特別な乗車体験を楽しむ様子を配信した。         (慶尾六郎)

Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 東京電機大学と石垣、高知県いの町の浸水対策に、水害防止の情報システム「AREA RAIN」を活用(8月30日)
  • 高知県・仁淀川流域で、「仁淀ブルー体験博2025」が、今年も開催!(8月24日)
  • 高知県ローカルイノベーションプラットフォーム、『新事業創出支援プログラム』をスタート(8月15日)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」の舞台・高知県で、特別日帰りバスツアーの参加者募集スタート!(8月11日)
  • 無印良品などを手がけた世界的デザイナー・原研哉氏が、高知「しまんと分校」で初の特別授業(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ