お~い高知
2025年07月01日(火)
 お~い高知

「ジョン万次郎」がコンセプト の『土佐清水ワールド 梅田ギャザ阪急店』6月オープン!

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

「ジョン万次郎」がコンセプト の『土佐清水ワールド 梅田ギャザ阪急店』6月オープン!

このエントリーをはてなブックマークに追加




神戸三宮にて地方活性化型飲食店を展開する株式会社ワールド・ワンは6月、「土佐清水ワールド 梅田ギャザ阪急店」をオープンする。

土佐清水ワールド業態は2015年6月に1号店がオープンし、この店舗で8店舗目となる。
高知

幕末の日米外交で活躍したジョン万次郎の生涯を紹介
土佐清水ワールドは、高知県土佐清水市と連携協定を締結し、現地の食材を使ったメニューを提供する郷土活性化型居酒屋。神戸三宮を中心に展開し、2018年には東京、大阪にも新たにオープンした。

土佐清水市発祥とされるかつおの藁焼き塩たたき(950円~/税別)などの郷土料理の他、宗田節をはじめとした現地で生産されている特産品を活用した料理の数々を用意している。

梅田ギャザ阪急店のコンセプトは、土佐清水市出身で幕末の日米外交で活躍したジョン万次郎。当時の様子や功績が分かる資料、銅像などを店内に展示したり、メニューブックでジョン万次郎の生涯を紹介することで、土佐清水の食文化や風土を伝えていく。                    (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース