お~い高知
2025年09月14日(日)
 お~い高知

「ジョン万次郎」がコンセプト の『土佐清水ワールド 梅田ギャザ阪急店』6月オープン!

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

「ジョン万次郎」がコンセプト の『土佐清水ワールド 梅田ギャザ阪急店』6月オープン!

このエントリーをはてなブックマークに追加




神戸三宮にて地方活性化型飲食店を展開する株式会社ワールド・ワンは6月、「土佐清水ワールド 梅田ギャザ阪急店」をオープンする。

土佐清水ワールド業態は2015年6月に1号店がオープンし、この店舗で8店舗目となる。
高知

幕末の日米外交で活躍したジョン万次郎の生涯を紹介
土佐清水ワールドは、高知県土佐清水市と連携協定を締結し、現地の食材を使ったメニューを提供する郷土活性化型居酒屋。神戸三宮を中心に展開し、2018年には東京、大阪にも新たにオープンした。

土佐清水市発祥とされるかつおの藁焼き塩たたき(950円~/税別)などの郷土料理の他、宗田節をはじめとした現地で生産されている特産品を活用した料理の数々を用意している。

梅田ギャザ阪急店のコンセプトは、土佐清水市出身で幕末の日米外交で活躍したジョン万次郎。当時の様子や功績が分かる資料、銅像などを店内に展示したり、メニューブックでジョン万次郎の生涯を紹介することで、土佐清水の食文化や風土を伝えていく。                    (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 高知のつくり手や名産品を紹介する「SHARE THE LOCAL 高知」、香川・東京・大阪で開催(9月14日)
  • 日本3D教育協会、次世代人材育成プログラム、「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」の5期生実習合宿を、高知で開催(9月9日)
  • 東京電機大学と石垣、高知県いの町の浸水対策に、水害防止の情報システム「AREA RAIN」を活用(8月30日)
  • 高知県・仁淀川流域で、「仁淀ブルー体験博2025」が、今年も開催!(8月24日)
  • 高知県ローカルイノベーションプラットフォーム、『新事業創出支援プログラム』をスタート(8月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ