
高知県立農業担い手育成センターは、高知県への新規就農や移住について学べる『こうちアグリスクール』を東京・大阪・高知で実施している。今回、東京会場にて2018年8月25日(土)より隔週土曜日、3回にわたって開講する「土曜昼間コース」の参加者を募集する。(関東エリアの在住者が主な対象)
高知県農業の特徴や農業の基礎知識など情報を提供
こうちアグリスクールとは、高知県農業の特徴や農業の基礎知識はもちろん、経営視点での農業、高知県の支援制度、関東地方から高知県へ就農者の体験談など、個人では収集が難しい情報を提供。
これにより、農業への第一歩を踏み出すことができる就農への入門講座と位置付けている。講師は高知県の就農コンシェルジュや、高知県庁の農業の専門職員が行う。
最大の特徴は、実際に都会から高知県内へと移住就農し、現在農家として地域で活躍している人の体験談を直接聞けること。「高知県立農業担い手育成センター」が、アグリスクールの開催から、就農希望者への長期研修などの支援を行う。
『こうちアグリスクール』東京土曜昼間コース概要
日 時2018年 ①8月25日 ②9月8日 ③9月22日
全日土曜日、14:00~18:00、①~③で1コース
場 所東京農業大学グリーンアカデミーホール(東京都世田谷区桜丘3-9-31)
受講料:1,530円
定 員:40名 (慶尾六郎)