
クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営する株式会社CAMPFIREは、高知大学 地域協働学部 コミュニティデザイン研究室と協働し、高知県内の新事業創出を目指した「実践型教育&事業創造プロジェクト」を開始した。
学生を対象としたクラウドファンディングの総合的なサポート
このプロジェクトは、「四万十町地域イノベーター養成講座」および「四万十町ビジネスプランコンテスト」の参加者、「高知家ビジネスプランコンテスト」決勝大会の出場者などの学生を対象に、両者がクラウドファンディングの総合的なサポートを行う。
同時に、四万十町人材育成推進センター、KOCHI STARTUP PARK、高知大学起業部、コミュニティデザイン研究室と連携・協働する。
これにより、商品・サービス開発及びマーケティング・ブランディングに関する実践的教育機会の提供や地域のプレイヤーとの協働を通じた地域貢献、クラウドファンディング実施時の支援体制の構築を実施。高知大学の「商品開発基礎演習」「コミュニティ振興論」「社会起業論」などの科目を活用する。 (慶尾六郎)