お~い高知
2025年04月28日(月)
 お~い高知

軍鶏好きの龍馬にちなんだ「ryouma-バーガー」

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

軍鶏好きの龍馬にちなんだ「ryouma-バーガー」

このエントリーをはてなブックマークに追加




全国各地で龍馬ブーム
NHK大河ドラマ「龍馬伝」の影響で、全国各地で龍馬ブームが巻き起こっています。龍馬にゆかりのある地方では、龍馬をあしらった商品が多数販売されています。

長崎県にある佐世保バーガーのBigManが販売している「ryouma-バーガー」が人気となっています。「ryouma-バーガー」は『佐世保京町本店』と『みらい長崎ココウォーク店』で販売されています。
ryouma-バーガー

「ryouma-バーガー」
「ryouma-バーガー」は龍馬が軍鶏好きであったことから、軍鶏を使用しており、軍鶏のパティ、きんぴらごぼう、半熟たまご、レタスが使われています。

軍鶏はタイ原産の食肉用のニワトリの一種で、江戸時代の頃から軍鶏鍋として食べられてきました。戦いのために発達した軍鶏の腿や胸の筋肉には、ブロイラーにはない肉本来のうまみがあると、BigManは語ります。

龍馬も軍鶏鍋を好んで食べたと言われており、暗殺される前に軍鶏鍋を食べようとしていたとも伝えられています。BigManがある長崎は、龍馬が中心となって結成した貿易結社・亀山社中などがあり、龍馬ゆかりの地としても知られます。

外部リンク

BigMan 「ryouma-バーガー」
http://bigman.lolipop.jp/ryoma.php
Amazon.co.jp : ryouma-バーガー に関連する商品



  • 暑いさなかに頑張るご当地キャラ「カツオ人間」(7月17日)
  • わら焼きぜよ!「龍馬の塔」(8月24日)
  • 長崎:ふるさと納税で龍馬カレーやコーヒーをプレゼント(7月22日)
  • 高知:ちょうちんの明かりで洞窟暗やみ探検ツアー(6月22日)
  • 「龍馬伝」さまさま、長崎で観光客の増加(6月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ