踏切内の倒れていた男性助ける
高知県南国市のJR線路内で倒れていた男性が救出されました。毎日.jpによると転倒していた男性を
ランニング中だった吉本さんが発見した。踏切音が鳴り始め、騒ぎに気付いた塾帰りの山下さんも駆け寄り、2人で男性の腕と腰を引っ張り、間一髪で踏切の外に出して助けた
と高校生の二人が男性を線路の外に出しました。
お手柄高校生、人命救助で表彰
この活躍を受け、高知県立高校に通う吉本祥太さん(15)と山下海飛さん(15)は南国署に表彰されました。
実際に目の前で事件が起っても、対処するのは非常に勇気が要りますし、行動力を必要とします。高校生という若い年代の方が正しい行動を取れるのは本当に素晴らしい事です。
南国警察の林 勇喜署長は、市民一人一人が犯罪や事故に遭わないよう気をつけ、自分たちの街は自分たちで守るといった気運や活動が大切とホームページで述べており、吉本さんと山下さんにはこの精神が自然と備わっていたということですね。

毎日.jp「感謝状:勇気ある行動のお陰 吉本さん、山下さんに人命救助で贈呈--南国署 /高知」
http://mainichi.jp/area/kochi/news/20100520ddlk39040681000c.html南国警察署
http://www.police.pref.kochi.lg.jp/keisatusyo/nankoku/index.html