お~い高知
2025年04月29日(火)
 お~い高知

全く新しい発想の地図「ココマーク」で龍馬ゆかりの地を巡る

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

全く新しい発想の地図「ココマーク」で龍馬ゆかりの地を巡る

このエントリーをはてなブックマークに追加




『坂本龍馬に出会える!初めての高知を旅しよう』
携帯向け地図検索サービスMapFan(iMapFan)において、『坂本龍馬に出会える!初めての高知を旅しよう』が4月13日に公開されました。

MapFanはインクリメントP株式会社が運営する、ケータイ向け地図検索サービスでNTTドコモ向け「iMapFan」、EZweb向け「ケータイ地図MapFan」などを提供しています。
ココマーク
『坂本龍馬に出会える!初めての高知を旅しよう』はNHK大河ドラマ「龍馬伝」で人気の坂本龍馬ゆかりの地をケータイで紹介するサイトです。
今までにないい地図「ココマーク」
同サイトでは高知県内の交差点に、アルファベット1文字の「ココマーク」を記載した地図を用いています。

ココマークとは地図上にアルファベットのマークを配置し、そこを目印として地図を見たり、案内するというものです。

普通の地図ですと、「○○町○○の交差点を右に曲がって、直進し3つ目の○○町○○の交差点を左折」のような煩雑な説明になりますが、ココマークを利用すると「(G)を右に曲がって直進し、3つ目の(D)を左折」と非常に簡単に説明が出来ます。

更に、ココマークは2009年のグッドデザイン賞を受賞しており、同サイトではお勧めの観光コースをメインに、龍馬ゆかりの地を「ココマーク」で分かりやすく案内しています。
外部リンク

MapFan『坂本龍馬に出会える!初めての高知を旅しよう』
http://www.mapfan.com/kankou/special/ryoma_kouchi/
Amazon.co.jp : ココマーク に関連する商品



  • 暑いさなかに頑張るご当地キャラ「カツオ人間」(7月17日)
  • 高知:ちょうちんの明かりで洞窟暗やみ探検ツアー(6月22日)
  • 「龍馬伝」さまさま、長崎で観光客の増加(6月19日)
  • 「龍馬からの贈り物-いろは丸引き揚げ品とピストルー」開催、広島県(6月18日)
  • 造幣局が発売の「坂本龍馬記念貨幣」、7月5日締切り(6月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ