お~い高知
2025年08月30日(土)
 お~い高知

静岡県で「坂本龍馬」にちなんだ「地域通貨」の販売

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

静岡県で「坂本龍馬」にちなんだ「地域通貨」の販売

このエントリーをはてなブックマークに追加




「龍馬小判」「龍馬コイン」の発売
静岡県下田市の観光協会と温泉協会が主催する「下田龍馬志援隊」は、幕末の志士・坂本龍馬をモチーフにした地域通貨「龍馬小判」と「龍馬コイン」を発売します。4月1日~9月30日の販売予定です。

以下の2種類を発売します。
・「龍馬小判」3,000円(2,000枚)
・「龍馬コイン」900円(5万枚)
高知
「龍馬コイン」は900円で購入すると、下田市内の加盟店、下田ガイドマップ掲載店にて1,000円として実際に買い物が出来ます。「龍馬小判」も3,000円として使うことが出来ます。「龍馬コイン」は保管用のケースを100円で販売しています。

「龍馬コイン」は龍馬のかわいらしいキャラクターと組み合わせ角に桔梗の「家紋」をあしらい、「龍馬小判」は龍馬の肖像画をあしらっています。「龍馬小判」は霧の箱に入れられており、主催者は保存用して欲しいと言います。
龍馬ゆかりの地静岡県下田市
同市は、1863年1月勝海舟が土佐藩主の山内容堂に面会し、坂本龍馬脱藩の許しをもらった興福寺が存在するなど、龍馬のゆかりの地として知られます。NHK大河ドラマ「龍馬伝」のロケ地にもなりました。
ホームページもとてもきれいで
小判の他にも、龍馬コースなど龍馬のゆかりの地をめぐるツアーや、龍馬弁当、龍馬サブレなど関連商品にも力も入れています。

下田龍馬伝のホームページは非常にきれいなホームページで年表、ゆかりの地、資料など龍馬に関する情報も掲載しており一見の価値あり。龍馬好きなら要チェックですよ。
外部リンク

下田龍馬伝
http://www.shimoda-city.info/ryoma/
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 高知県・仁淀川流域で、「仁淀ブルー体験博2025」が、今年も開催!(8月24日)
  • 高知県ローカルイノベーションプラットフォーム、『新事業創出支援プログラム』をスタート(8月15日)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」の舞台・高知県で、特別日帰りバスツアーの参加者募集スタート!(8月11日)
  • 無印良品などを手がけた世界的デザイナー・原研哉氏が、高知「しまんと分校」で初の特別授業(8月6日)
  • 高知県土佐清水市で、市民にスマホ無償貸与。スマホ体験機会を創出(7月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ