ご存知ですか「高知県ツールバー」
インターネットブラウザのインターネットエクスプローラーで、「高知県ツールバー」を使うと高知県に貢献出来ます。
このツールバーを使うと、検索によって計上された検索ワードの広告収入の一部が、高知県の環境保全や教育に関する基金へ寄付されるしくみになっています。
高知県ツールバーの特徴
・使うだけで高知県に寄付できるツールバーの中央に、高知県の食品、名産品や他の情報を知ることの出来るページにジャンプできます。
・デザインは2パターン「坂本龍馬」と「くろしおくん」の2パターンから選べます。「くろしおくん」は高知県のイメージキャラクターです。
・高知県のPRツールバーの右側には高知県のPRが表示され、「土佐・龍馬であい博」や「高知まるごとねっと」などのページにジャンプすることが出来ます。
・検索機能検索機能はYahoo JAPANの検索エンジンですので、ネット初心者でも安心です。
・土佐愛メーター・検索を行って数に従って、土佐愛メーターにポイントが加算されます。
ちなみに、ご存知かもしれませんがツールバーとは、インターネットをする際に使うブラウザ(インターネットエクスプローラーなど)の上部に表示される部分です。画像の赤い線で囲まれている部分です。
”ふるさと納税はしたいけど”、”高知にちょっとした恩返したいけど”と考えている、高知県出身の方は「高知県ツールバー」使って土佐愛メーターを貯めてみてはいかがでしょうか。

高知県のホームページ 「高知県ツールバー」のダウンロード
http://www.pref.kochi.lg.jp/reference/toolbar.html