龍馬とホエールウォッチングで2度お得
誰でも1度は行ってみたいと思うのでは、というほど魅力的なホエールウォッチング。今話題の坂本龍馬像がある高知の桂浜でホエールウォッチングしてみませんか。
土佐湾で見れるクジラは「ニタリクジラ」という種類で別名「海の貴婦人」とも呼ばれる美しいクジラです。
現在43頭の生息が確認され、クジラの皮膚の色や大きさ、背びれなどで個体認識ができます。『ホエールウォッチングin桂浜』では高知にゆかりのある「サメッチ」「龍馬」「バナナマン」「ジョン万次郎」「慎太郎」などのユニークなあだ名を付けています。
クジラのうんちく
クジラはブローやブリーチングなどの行動をします。ブローとは潮吹きのことで潮の高さは3~4メートルにもなります。ブリーチングはジャンプのことで、1度すると2度、3度とジャンプをすることもあります。
ニタリクジラの体長は12~15メートルあり、体重は大きいもので14トンにもなります。また、土佐湾で見られるイルカはマイルカという種類で、100~200等くらいの群れで行動し、船に近づいてくることもあるそうです。
坂本龍馬像も通ります
出向してすぐ浦戸大橋の下をくぐり、5分足らずで坂本龍馬銅像、海の神様(龍宮様)龍王岬を通っていきます。こうした景色を楽しむのもホエールウォッチングの楽しみの1つです。龍馬とホエールウォッチングで2度お得です。
完全予約制になるそうです。ホエールウォッチングも4月末からですのでご注意を。詳しくはホームページでご確認ください。
[運航時間]
4月末~10月中旬…1日 2回 8:00~、13:00~
6月、10月 …1日1回 8:30~
[料金]
大人(中高生以上) 5,500円
小学生 4,500円
幼児(4才以上からの乗船) 3,000円
※税込 ※カード使用不可 ※完全予約制
所在地:〒781-0262 高知市浦戸183-1 浦戸漁港

ホエールウォッチングin桂浜
http://www.kujira28.com/