お~い高知
2025年04月29日(火)
 お~い高知

坂本龍馬像のある桂浜でホエールウォッチング

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

坂本龍馬像のある桂浜でホエールウォッチング

このエントリーをはてなブックマークに追加




龍馬とホエールウォッチングで2度お得
誰でも1度は行ってみたいと思うのでは、というほど魅力的なホエールウォッチング。今話題の坂本龍馬像がある高知の桂浜でホエールウォッチングしてみませんか。
高知県
土佐湾で見れるクジラは「ニタリクジラ」という種類で別名「海の貴婦人」とも呼ばれる美しいクジラです。

現在43頭の生息が確認され、クジラの皮膚の色や大きさ、背びれなどで個体認識ができます。『ホエールウォッチングin桂浜』では高知にゆかりのある「サメッチ」「龍馬」「バナナマン」「ジョン万次郎」「慎太郎」などのユニークなあだ名を付けています。
クジラのうんちく
クジラはブローやブリーチングなどの行動をします。ブローとは潮吹きのことで潮の高さは3~4メートルにもなります。ブリーチングはジャンプのことで、1度すると2度、3度とジャンプをすることもあります。

ニタリクジラの体長は12~15メートルあり、体重は大きいもので14トンにもなります。また、土佐湾で見られるイルカはマイルカという種類で、100~200等くらいの群れで行動し、船に近づいてくることもあるそうです。
坂本龍馬像も通ります
出向してすぐ浦戸大橋の下をくぐり、5分足らずで坂本龍馬銅像、海の神様(龍宮様)龍王岬を通っていきます。こうした景色を楽しむのもホエールウォッチングの楽しみの1つです。龍馬とホエールウォッチングで2度お得です。

完全予約制になるそうです。ホエールウォッチングも4月末からですのでご注意を。詳しくはホームページでご確認ください。
[運航時間]
 4月末~10月中旬…1日 2回 8:00~、13:00~
 6月、10月 …1日1回 8:30~
[料金]
 大人(中高生以上) 5,500円
 小学生 4,500円
 幼児(4才以上からの乗船) 3,000円
 ※税込 ※カード使用不可 ※完全予約制
所在地:〒781-0262 高知市浦戸183-1 浦戸漁港

外部リンク

ホエールウォッチングin桂浜 
http://www.kujira28.com/
地図

Amazon.co.jp : 高知県 に関連する商品



  • 暑いさなかに頑張るご当地キャラ「カツオ人間」(7月17日)
  • 高知:ちょうちんの明かりで洞窟暗やみ探検ツアー(6月22日)
  • 「龍馬伝」さまさま、長崎で観光客の増加(6月19日)
  • 「龍馬からの贈り物-いろは丸引き揚げ品とピストルー」開催、広島県(6月18日)
  • 造幣局が発売の「坂本龍馬記念貨幣」、7月5日締切り(6月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ