お~い高知
2025年04月29日(火)
 お~い高知

四万十市国道56号の4車線化前に植樹イベント

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

四万十市国道56号の4車線化前に植樹イベント

このエントリーをはてなブックマークに追加




四万十市国道56号の4車線化開通
国土交通省が四万十市古津賀の国道で行ってきた延長400メートルの4車線化工事が終了しました。3月31日の開通を前に市民グループが、道路両側の歩道などに樹木や草花を植え、美化運動に取り組みました。
高知県
この国道56号中村宿毛道路の一般道のうち、残っていた四万十市古津架の400メートル区間の4車線化の完成です。これにより、通行可能になります。

新しい4車線区間は2007年から、国土交通省が約5億円かけて整備してきました。未整理区間の道路の完成により、車の流れが円滑に進むことが期待されます。
市民グループの美化運動
この日の植栽には、古津賀第一団地の「ふれあい藤棚の会」と、第二団地の「古津賀を良くする会」の約80人が参加しました。

「ふれあい藤棚の会」はフジの植樹を行い、来春に開花予定です。「古津賀を良くする会」はペチュニアなどの花の苗を植え、およそ30人が参加しました。

また、「古津賀を良くする会」は2007年に地域花作り奨励賞の表彰を受け、美しい街づくりや潤いのある地域づくりへの貢献を認められていいます。

外部リンク

四万十市 地域花づくり奨励賞表彰 古津賀を良くする会
http://www.city.shimanto.lg.jp/top-img/2007/0419/index.html
Amazon.co.jp : 高知県 に関連する商品



  • 暑いさなかに頑張るご当地キャラ「カツオ人間」(7月17日)
  • 高知:ちょうちんの明かりで洞窟暗やみ探検ツアー(6月22日)
  • 「龍馬伝」さまさま、長崎で観光客の増加(6月19日)
  • 「龍馬からの贈り物-いろは丸引き揚げ品とピストルー」開催、広島県(6月18日)
  • 造幣局が発売の「坂本龍馬記念貨幣」、7月5日締切り(6月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ