
高知県日高村は、全国の地方公共団体を対象に、デジタルの活用により地域の個別課題を解決している取組を広く募集し、特に優れたものを表彰する「夏のDigi田甲子園」に、高知県代表として本選に出場し、実装部門(誰一人取り残さない社会)においてベスト4に選ばれた。
副賞として、トロフィーと内閣官房初となるNFTとして受領した。
地方公共団体を対象として、創意工夫あふれる優れ取り組みを表彰
「夏の Digi 田甲子園」とは、デジタル田園都市国家構想の実現に取り組む様々な主体のモチベーションや、構想に対する国民の関心の向上、地域の課題解決や魅力の向上に、デジタル技術を活用したもの。
個性を活かした地域の活性化につなげていくことを目的として、地域の中核的な取組主体である地方公共団体を対象として、創意工夫あふれる優れた取り組みを表彰する。
公式HP:
https://www.cas.go.jp/日高村は、日本で初めてスマホ普及率100%を目指す「村まるごとデジタル化事業」をテーマにした取り組みで、選出された。
この取り組みは、DX化の前提条件の達成と住民自身をエンパワメントする取組として、2021年5月に株式会社チェンジおよび株式会社KDDIと包括協定を締結し、日本で初めてスマホ普及率100%を目指す自治体宣言を行い、「村まるごとデジタル化事業」を開始した。
(坂土直隆)