お~い高知
2025年07月02日(水)
 お~い高知

三栄ブロイラー販売、「四万十鶏」を全国に届けるECサイト『四万十鶏ふぁーむ』オープン

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

三栄ブロイラー販売、「四万十鶏」を全国に届けるECサイト『四万十鶏ふぁーむ』オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加




高知県のブランド鶏「四万十鶏」を飼育し加工・販売をしている三栄ブロイラー販売株式会社高知支店は、四万十鶏を全国に販売、届けることができるECサイト『四万十鶏ふぁーむ』を11月1日(月)よりオープンする。

高知

地元農家を始め高知をもっと元気にしたい
新型コロナウィルス感染症で外食や旅行が制限され、高知県も観光客が大きく減少した。

その影響は地元の飲食店だけでなく、仕入れ先として取引が多い農業・漁業・畜産業といった一次産業も大きな経済的ダメージを受けている。

そこで、全国に高知が誇るブランド鶏「四万十鶏」を届け、生活者に少しでも高知を感じ楽しんでもらうとともに、地元農家を始め高知をもっと元気にしたいという想いから、高知ならではの食べ方やレシピも一緒に届けるECサイト『四万十鶏ふぁーむ』をオープンした。

『四万十鶏ふぁーむ』は、高知県中土佐町にあり、四万十川の清流によってつくられた地下水が豊富で大自然に囲まれ、のんびりした空気が流れる農場。

生産者の政岡大司氏が大切に四万十鶏を育てている。四万十鶏誕生の頃からかかわり、ほぼ毎日農場に出て、雛の段階から成鳥まで生育を見守っている。

■概要
【店舗名】四万十鶏ふぁーむ
【開業日】11月1日(月)
【URL】 https://shimantodori.com/  

            (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース