お~い高知
2025年07月02日(水)
 お~い高知

昭文社ホールディングス、南国土佐の産業と歴史、文化を地図で徹底解説 『高知のトリセツ』を1月14日に発売

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

昭文社ホールディングス、南国土佐の産業と歴史、文化を地図で徹底解説 『高知のトリセツ』を1月14日に発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社昭文社ホールディングスとその子会社である株式会社昭文社は、マップエンターテインメント企画本『高知のトリセツ 地図で読み解く初耳秘話』を、1月14日(金)より発売する。

高知

高知県の多彩な魅力を地図で読み解きながら、さまざまな特性を探る
2019年9月末発売の『神奈川のトリセツ』からスタートした「トリセツシリーズ」は、ついに47都道府県コンプリートとなる。

トリを飾る『高知のトリセツ』には、シリーズの共通コンセプトをいかし、地形や地質、交通、歴史、文化と産業など、四国一の面積を誇る高知県の多彩な魅力を地図で読み解きながら、さまざまな特性を探っていく。

シリーズ共通の構成を用いて、「絶景グラビア」+「地図で読み解く高知の大地」「高知を駆ける充実の鉄道交通網」「高知で動いた歴史の瞬間」「高知で生まれた産業や文化」の4章立てとなる。

)) 商品概要 ((
商品名  : 『高知のトリセツ』
体裁・頁数: B5変型判、本体112頁
発売日  : 1月14日(金)
全国の主要書店・一部コンビニエンスストアで販売
定価   : 1,980円(本体1,800円+税10%)
出版社  : 株式会社 昭文社

            (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース