
高知県高知市の株式会社SHIFT PLUSは、高知で働く魅力を「高知県立山田高等学校」の学生に伝えるオンライン交流会を3月14日(月)に開催する。
県内企業と大学・短期大学・専門学校に通う全国の学生のマッチングイベン
交流会では、県内大学生を企業と高校生の橋渡し役として運営に迎え、高知の様々な働き方や暮らし、輝いている県内企業の存在を提示することで高知で働く魅力を伝え、県外流出の課題解決を目指す。
Uターン就職者は約19%、また新規高卒内定者の県内・県外内定比率の県内割合は、四国の他3県が70%を超える中、64.8%と低く、若い人材の多くが県外へ流出している。
そこで同社は、高知県より委託を受け、県内企業の人材不足解決のために、2021年4月より県内企業と大学・短期大学・専門学校に通う全国の学生のマッチングイベントを実施してきた。
【イベント概要】
学生&高知の企業のトークセッション
■対象:高知県立山田高等学校 2年生 24名(1グループ8名 ×
3)
※zoomを使用したオンラインでの交流会
■開催日時:3月14日(月) 11:45~12:35
■イベント内容:
・高知で働く魅力を紹介
・参加企業の事業紹介
・参加企業との交流会(若手社員&ベテラン社員とのフリート
ーク)
(坂土直隆)