
イマクリエイト株式会社は、一般社団法人EpiNursが8月18日(水)に高知県室戸市において実施したVRを活用したワクチン接種研修に「VR注射シミュレーター」を提供した。
室戸市と東京に拠点を構えるイマクリエイト社をオンラインで接続
EpiNurseは、バーチャルテクノロジーでカラダの動きをデータ化し社会実装を進めるイマクリエイト株式会社と連携し、同社の開発する「VR注射シミュレーター」を用いて研修を実施した。
「VR注射シミュレーター」は、注射に慣れていない医療関係者でも筋肉注射の研修を効率的に行うためのVRコンテンツ。
教育のための人材を派遣することが難しい僻地やコロナ禍において多人数の集まることができない状況においても、効率的にワクチン接種のトレーニングを行えるのが特徴。
今回の取り組みでは、VRを用いたワクチン接種研修の他、XRクリエイティブプラットフォームSTYLYを用いて室戸市と東京に拠点を構えるイマクリエイト社をオンラインで接続し、VR空間内においてディスカッションが行われた。
今後、ワクチン接種研修に留まらず、地域におけるVR活用の検討を進める方針。
(慶尾六郎)