お~い高知
2025年07月02日(水)
 お~い高知

イマクリエイトが 高知県室戸市のVRワクチン接種研修に、「VR注射シミュレーター」を提供

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

イマクリエイトが 高知県室戸市のVRワクチン接種研修に、「VR注射シミュレーター」を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加




イマクリエイト株式会社は、一般社団法人EpiNursが8月18日(水)に高知県室戸市において実施したVRを活用したワクチン接種研修に「VR注射シミュレーター」を提供した。

高知

室戸市と東京に拠点を構えるイマクリエイト社をオンラインで接続
EpiNurseは、バーチャルテクノロジーでカラダの動きをデータ化し社会実装を進めるイマクリエイト株式会社と連携し、同社の開発する「VR注射シミュレーター」を用いて研修を実施した。

「VR注射シミュレーター」は、注射に慣れていない医療関係者でも筋肉注射の研修を効率的に行うためのVRコンテンツ。

教育のための人材を派遣することが難しい僻地やコロナ禍において多人数の集まることができない状況においても、効率的にワクチン接種のトレーニングを行えるのが特徴。

今回の取り組みでは、VRを用いたワクチン接種研修の他、XRクリエイティブプラットフォームSTYLYを用いて室戸市と東京に拠点を構えるイマクリエイト社をオンラインで接続し、VR空間内においてディスカッションが行われた。

今後、ワクチン接種研修に留まらず、地域におけるVR活用の検討を進める方針。

           (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース