お~い高知
2025年07月01日(火)
 お~い高知

まんが王国・土佐情報発信拠点「高知まんがBASE」再開!

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

まんが王国・土佐情報発信拠点「高知まんがBASE」再開!

このエントリーをはてなブックマークに追加




まんが文化に関する「情報発信」やまんが王国の次世代を担う「人材育成」を行い、高知県内高校漫画部の「交流の場」等を目的とした「高知まんがBASE」が今年4月にオープンした。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため 4月10日~5月10日まで臨時休館となっていたが5月11日に再開した。

高知

子どもから大人までまんがが楽しめるスポット
「高知まんがBASE」は、雑誌や単行本、まんがの描き方の本などを配架、まんが塾や作画体験教室、ライブドローイングを実施する。

また、まんが家のやなせたかし氏をはじめ、高知県に縁のある漫画家の色紙やまんがなどを展示している。さらに、作品や大会の様子を紹介やデジタル機器の貸出も行っている。

【開館日時】
月、水、金曜日  13時~19時
土・日曜日、祝日 10時~17時
【休館日】
火、木曜日、年末年始(臨時休館日もあり)  
【場所、連絡先】
高知県高知市丸ノ内1丁目1番10号(高知県立公文書館内)
TEL : 088-855-5390、FAX : 088-855-5399
【HP】https://kochi-mangabase.jp/


  (慶尾六郎)

Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • お笑いコンビ「ツーライス」が、室戸の小学生と海岸清掃を実施(6月28日)
  • 高知県四万十町で、小学生向け「食品ロス削減授業」開講(6月21日)
  • エクスライド、地域課題に根ざした移動販売型の青果事業「令和の行商・森尾商店」を、高知市内で本格始動(6月14日)
  • 高知県庁が、「遠隔手話通訳サービス」の提供を開始(6月11日)
  • 四国4県の生成AI業務利用率は、 21.2 %―オーシャンズ調べ(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース