
中高生向けのプログラミング教育事業を手がけるライフイズテック株式会社は、高知県と業務委託契約を締結し、地域の産業の担い手となるIT人材の育成を目的に、2018年5月27日よりIT人材を地域で育成するプログラム「Tech for Local」を実施する。
メンターを育成する講座を四国で初めて開催
このプログラムは、「アプリ開発人材育成講座<アドバンスコース>」として実施し、高知県内の大学生30名を対象にプログラミングを教えられるメンターを育成する講座を四国で初めて開催する。
このほか、講座の受講者がメンターとなり、中・高生のためのプログラミング勉強会などを開催する。
今回の高知県とライフイズテックとの取り組みでは、「Tech for Local」の枠組みを利用し、地域で指導者を育成し、中高生向けにプログラミングの機会を提供し、持続的にIT人材を育成するエコシステムを創出する。 (慶尾六郎)