お~い高知
2025年04月29日(火)
 お~い高知

エビス顔の珍しいサメ「エビスザメ」が大阪市の水族館「海遊館」の仲間入り

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

エビス顔の珍しいサメ「エビスザメ」が大阪市の水族館「海遊館」の仲間入り

このエントリーをはてなブックマークに追加




エビス顔の「エビスザメ」
「エビスザメ」という珍しいサメが大阪市の水族館「海遊館」に仲間入りしました。高知県で捕獲されたこの「エビスザメ」は、エビス顔をしている珍しいさめです。
エビスザメ
現存する多くのサメに背ビレ2つありますが、「エビスザメ」は背ビレが1つしかありません。また、他の多くのサメが左右に5対のエラ孔を持つのに対し、エビスザメは7対のエラ孔を持っています。
関西では「海遊館」でのみの展示
「エビスザメ」大昔の絶滅した種類のサメと共通する点が多く、原始的なサメの1種と考えれれており、関西圏ではこの「海遊館」でしか鑑賞できません。

「エビスザメ」は世界中の温帯地域に生息し、全長は最大で3メートルにも達します。かわいいエビス顔とは裏腹に、凶暴なサメとしても知られ、群れで狩りをしアザラシやイルカ、また他の種類のサメなどを捕食します。

恵比寿神から命名されたと言われる、この珍しい「エビスザメ」を鑑賞しに「海遊館」に行かれはいかがでしょうか。
外部リンク

えびす顔の「エビスザメ」、海遊館初登場!!
http://www.kaiyukan.com/topics/2010/05/topic_000575.html
Amazon.co.jp : エビスザメ に関連する商品



  • 暑いさなかに頑張るご当地キャラ「カツオ人間」(7月17日)
  • 高知:ちょうちんの明かりで洞窟暗やみ探検ツアー(6月22日)
  • 「龍馬伝」さまさま、長崎で観光客の増加(6月19日)
  • 「龍馬からの贈り物-いろは丸引き揚げ品とピストルー」開催、広島県(6月18日)
  • 造幣局が発売の「坂本龍馬記念貨幣」、7月5日締切り(6月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ