MY遊バス
MY遊バスは坂本龍馬や岩崎弥太郎など高知にゆかりのある人物をバスに描き、高知市内の人気観光スポットを回るバスです。「まいゆう」とは土佐弁で「まわっている」という意味です。
1日乗車券はJR高知駅~桂浜間で大人900円、小人450円です。あちこち観光スポットを回りたい人には、何度でも乗り降り出来るのでお得です。
MY遊バスガイドブックもらえます
・割引特典や各所の紹介
・時刻表や停留所案内
・ルートマップ
・沿線のみどころ
乗車券を購入の方には以上のような情報が記載された、MY遊バスガイドブックがもらえます。詳しくは乗車券の発売所にてお問い合わせください。
各停車駅の見所を以下に書き出して見ましたので、参考にしてみて下さい。
【停車駅】JR高知駅バスターミナル
JR高知駅は2008年にリニューアルしました。2010年1月16日からNHK大河ドラマ「龍馬伝」を記念して「土佐・龍馬ろまん社中」を開催しています。
【停車駅】蓮池町
日曜市を開催しています。店は約1.3Kmにおよび、約500もの店舗が並びます。野菜、果実、骨董品、いも天など高知の名産品が並びます。開催時期や時間はホームページでご確認ください。
【停車駅】県庁前
・高知城
1601年土佐に入国した山内一豊が築いた平山城で、国重要文化財にもなっています。
・高知県立文学館
文学館では紀貫之から宮尾登美子まで、高知県にゆかりのある作家を紹介します。
【停車駅】上町1丁目
・高知市立龍馬の生まれたまち記念館
大河ドラマでブームとなっている、坂本龍馬の記念館です。館内ではCGやジオラマ、パネルで龍馬を紹介しています。
他にも
・大橋通商店街
・はりまや橋、からくり時計
・横山隆一記念まんが館
・五台山展望台
・牧野植物園
・高知県立牧野植物園
などを回れます。高知に観光へ行く際は色々回れますので、高知MY遊バスが便利です。詳しくはホームページでご確認を。

よさこいネット 高知MY遊バス
http://www.attaka.or.jp/my-you/