お~い高知
2025年04月29日(火)
 お~い高知

和洋折衷、坂本龍馬ゆかりの庭園で龍馬を学ぼう

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

和洋折衷、坂本龍馬ゆかりの庭園で龍馬を学ぼう

このエントリーをはてなブックマークに追加




東京にこんな素敵な邸宅があったなんて・・・
東京・台東区にある「旧岩崎邸庭園」。広い敷地内に、庭園、明治29年(1896年)に完成したという重要文化財の見事な洋館、和館、そしてスイスの山小屋風の撞球室(ビリヤード場)がある、日本でも珍しい庭園です。その佇まいは、日本であって日本ではない不思議な空間を作り出しています。
講演会
旧岩崎邸庭園は坂本龍馬ゆかりの庭園だとご存知でしたか?
この旧岩崎邸庭園。実は、大河ドラマ『龍馬伝』で大ブーム中の坂本龍馬ゆかりの場所であることをご存知でしたか?
庭園の“イワサキ”でピン!と来た方もいるかも?

そうです。『龍馬伝』で香川照之さん演じる“岩崎彌太郎”と関係があります。彌太郎の息子である久彌によって作られたのが、この旧岩崎邸庭園だったのです!

彌太郎と龍馬、ゆかりある空間で龍馬を学ぼう
3月21日(土)に、この旧岩崎邸庭園で、龍馬にまつわる講演会が開かれます。題して『彌太郎VS龍馬~史実としての彌太郎と龍馬~』。
講演会
三菱財閥を築いた岩崎彌太郎と、坂本龍馬の関係を、三菱史アナリストである成田誠一氏が講演。貴重な場所での貴重な講演会、今後の『龍馬伝』に向けて参加してみては?
<旧岩崎邸庭園・講演会
「彌太郎VS龍馬~史実としての彌太郎と龍馬~」>

開催日時:
 2010年3月21日(土)13:00~15:00
開催場所:
 旧岩崎邸庭園 洋館1階食堂
所在地:
 〒110-0008 東京都台東区池之端1-3-45
講師:
 成田誠一氏(三菱史アナリスト)
 〈史実としての彌太郎像と龍馬像に迫る講演〉
参加方法:
 当日先着100名 ※ 30分前までに集合
入園料:
 一般400円 65歳以上200円
 小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
問い合わせ:
 旧岩崎邸庭園サービスセンター
 電話 03-3823-8340

地図

Amazon.co.jp : 講演会 に関連する商品



  • 時空を超えて龍馬の声を聞きたい!!「龍馬と対話する特別展『坂本龍馬×百段階段』」(12月8日)
  • よりによってそこで……? 大河ドラマ最終回『龍馬伝』でハプニング(11月29日)
  • NHK大河バトンタッチ! 坂本竜馬役の福山雅治から上野樹里へ(11月24日)
  • 幕末・近江屋事件が舞台 「坂本龍馬」になって刺客を倒せ!(10月27日)
  • いよいよ佳境に!大河ドラマ『龍馬伝』の電子マガジン登場(10月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ