お~い高知
2023年12月06日(水)
 お~い高知

高知県室戸市で、「第1回 室戸とことこクリーン応援団」開催

自慢!
ダメだし
何か変
経済
農林水産
政治・行政
観光
歴史
龍馬
出身者

高知県室戸市で、「第1回 室戸とことこクリーン応援団」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




高知クリーンアッププロジェクト実行委員会は、室戸市と室戸ジオパーク推進協議会の協力のもと、海のごみを拾いながら、ウォーキングをするイベント「第1回 室戸とことこクリーン応援団」を開催した。

この清掃活動は、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するもの。

高知

参加者が歩数計をつけ、約1時間の清掃でどれくらい歩くのかをカウント
清掃活動には、子どもから70代前半の大人まで、スタッフを含めおよそ40人が参加し、岩の陰や流木にひっかかっているペットボトルやビニール袋、缶、ビン、発泡スチロールなどを拾い集めた。

今回は、ごみ拾いをしながら、健康への意識も高めてもらおうと、参加者に歩数計をつけてもらい約1時間の清掃で、どれくらい歩くのかをカウントしてもらった。

平均は3,000歩で、多い人では5,000〜6,000歩ほど歩いており、参加者はゲーム感覚で楽しみながら、ごみ拾いに参加していた。

【イベント概要】     
・開催概要:第1回 室戸とことこクリーン応援団
・日程:6月18日(日)
・開催場所:室戸市室戸岬周辺を清掃
・参加人数:40名
・協力団体:室戸市・室戸ジオパーク推進委員会

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 高知 に関連する商品



  • 高知県観光特使の白田久子さんが、「高知を贈ろう」キャンペーン番組、テレビ高知「高知を贈ろうギフトコンクール2023セレクション」に出演中(12月2日)
  • バス運転席体験や現役運転手との座談会も実施する、『高知県バス営業所見学会』開催(11月25日)
  • 高知県北川村の中学生が、東京・有楽町で村をアピール(11月20日)
  • 高知県・大川村のプロモーションイベント、「人口400人程の小さな村、大川村の幻の肉を東京で食べよう!」開催(11月16日)
  • 産地直送通販サイト「JAタウン」で、高知県の「国産農畜産物のお客様送料負担なしキャンペーン」実施中(11月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    高知に関する新着ニュース






























    東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
    ジャストギビング(マッチング寄付)
    Yahoo! 基金
    GROUPON(マッチング寄付)
    T-SITE(Tポイント)
    mixi
    GREE
    モバゲータウン
    アメーバピグ
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ